大阪府枚方市営テニスコート②王仁公園テニスコート

まず、王仁って読めました?(笑)

もちろん、私は読めませんでした。(笑)

1.王仁(わに)公園テニスコート(オムニコート)(枚方市王仁公園1-1)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_8254-1024x768.jpeg

車いすマークの駐車場は1台。出口に近いです。

テニスコートに行くには、

左手に屋外プールが見えます。進み続けてください。

進み続けると左手に

が出てきます。ここまで5分くらいかかると思ってください。

①に進んでいくと、

左に曲がります。

コート入口です。②に進むと、

左手に事務所、右手にトイレがあります。

事務所では、

手続き等ができます。

事務所からテニスコートに向かうには、事務所の前の道を進んでください。

2面ずつ分かれている間に壁打ちがあります。

更衣室は、

少し使いにくいかと思われます。左に写っている小屋は、

休憩所みたいです。突然の雨にも対応できますね。(笑)

金網越しですが、コートです。

事務所でお話を聞いたところ、現在、コロナ禍で休止中とのことですが、毎月1回日曜日に車いすテニスの教室が開かれてたそうです。再開されることを願います。

教室やイベント等に関しては、市役所より、各コート指定管理の枚方市スポーツ協会、もしくは枚方市テニス協会にお問い合わせいただいた方が詳しいことがわかると思います。

枚方市テニス協会のHP

hirakatacity-tennis.com

枚方市スポーツ協会のHP

hirakata-taikyo.org

参考になれば幸いです。

次回は、2.藤阪テニスコートと3.藤阪東町中央公園テニスコートをご紹介します。

作成者: gratia-k

『どこかの、だれかの、力になりたい』と思い、GRATIAを2019年にスタートさせ、車いすテニスと出会い、支援を開始する。今後、車いすテニスのプレーヤーが多くのテニスコートでプレーし、健常者と交流する機会を増やし、テニスを好きな者同士が同じ場所でプレーすることが「当たり前」になるような環境作りをしていきたい。

1件のコメント

  1. Greetings, There’s no doubt that your blog could be having browser compatibility issues. Whenever I take a look at your site in Safari, it looks fine however when opening in I.E., it’s got some overlapping issues. I just wanted to give you a quick heads up! Other than that, wonderful website!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です