大阪府茨木市営テニスコート②若園公園庭球場

では、さっそく利用しやすいと思われる施設をご紹介していきますね。

1.若園公園庭球場(オムニコート)(茨木市真砂2-4)

バラ園をナビで検索するとテニスコートの駐車場にたどり着くと思います。

では、コートまでのご案内を始めます。

車いすマークの駐車場は1台あります。

この右手にコートへの通路があります。

右に進み、突き当りを左に曲がると、花壇が見えてきます。

季節ごとにきれいなお花が咲いているだろう花壇を超えて進むと、

テニスコートがあります。この左手には、

トイレと事務所があります。テニスコートは3面ずつ並んでいて、奥のコートに行くためには手前のコートを通ります。入り口にはシューズの汚れを落とす物が敷いてあるので注意してください。

バラの季節にはバラ園に寄って行くのもいいかと思います。

現在までに車いすの方のテニスコート利用歴はありませんが、スタッフの方もいてくれますので、何か困ったことがあっても安心ですね。

次回は、2.東雲運動広場庭球場をご紹介します。

作成者: gratia-k

『どこかの、だれかの、力になりたい』と思い、GRATIAを2019年にスタートさせ、車いすテニスと出会い、支援を開始する。今後、車いすテニスのプレーヤーが多くのテニスコートでプレーし、健常者と交流する機会を増やし、テニスを好きな者同士が同じ場所でプレーすることが「当たり前」になるような環境作りをしていきたい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です